このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
TOP
トピックス
保護者・児童生徒
GIGA通信 NextStage
★運用資料
★指導用資料
研修動画
研修日誌
★マニュアル
Q&A(問い合わせ)
GIGAスクール研究校
リンク集
指導課
GIGAスクール
新着情報
4/13
GIGA端末の健康的な活用のための5つの注意点をアップしました。
4/5
はじめてのChromebook 中学校バージョンをアップしました。
4/5
必ずお読みください!
Next Stage 第8号をアップしました。
4/1
はじめてシリーズ追加しました。
3/30 ※
はじめてのiPad,はじめてのChromebookシリーズをアップしました。
3/26
GIGA Study Planをアップしました。
3/24
運用資料を少しずつアップしています。
お知らせ
・「はじめてのiPad」「はじめてのChromebook」の授業を行う時
はじめてのログイン時に,すべてのアプリのダウンロードが自動的に始まります。
初回のみ,かなりのデータ量になりますので,
学年ごと・クラスごとにわけて,
実施してください。
・情報モラル(クラウド版)のアカウントを各学校に通知しましたので,ご確認ください。
GIGAスクール構想とは
GIGAスクール構想とは、全国の学校で義務教育を受ける児童生徒に1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備する計画のことです。多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化された創造性を育む教育を、全国の学校現場で持続的に実現させる構想です。
文部科学省より
「GIGAスクール構想の実現について」
全国のGIGAスクール
「GIGA HUB WEB」
事例紹介(文部科学省)
「StuDX Style」
柏市のGIGAスクール
柏市のGIGAスクールの構想の資料です。
GIGAスクール概要
柏市GIGAスクールリーフレット
柏市GIGAスクール運用ガイドラインを策定しました。今後も状況に応じて改訂していくことを前提としています。
★★★
柏市GIGAスクール運用ガイドライン.pdf
COUNTER
Copyright(C) 2021 / 柏市教育委員会 All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project